client works マルハチ村松 やいづ善八のかつお出汁製法の工程 2017.7

マルハチ村松「やいづ善八 かつお出汁の工程イラスト」2017.7

 

静岡県焼津にあるマルハチ村松様が新しく展開している、だし専門店「やいづ善八」というブランドのイラスト制作を担当しました。

鰹から出汁が作られるまでの工程を説明するイラストをご依頼いただきました。

 

やきつべのだしとは

「やきつべのだし」は、地元焼津産の鰹節に、日本古来の調味料「堅魚煎汁(かたうおいろり)」を合わせることで、鰹本来のうま味を余すことなく引き出した、化学調味料、食塩無添加の鰹だしです。(※やいづ善八サイトから やいづ善八だより から引用)

http://www.yaizu-zempachi.jp/yaizudayori/detail-000513.html

やきつべのだしの堅魚煎汁製法のイラスト解説

 

(※上の図:やいづ善八サイトから やいづ善八だより から引用)

パンフレットにもペン画を使用しており、今回も同じペン画のイラストでタッチを統一しています。始まりを細くし、中央を太くした抑揚がある線で単調にならないように描いています。線ひとつで動きがあるようなイメージです。ペン画も着彩も説明のイラストなのでシンプルに見やすく分かりやすさを意識して、なるべく余計な表現をしないように、でも必要な要素はしっかり見えるようにしたイラストです。

「やきつべのだし」は2017年度グッドデザイン賞を受賞しています。

 

千年こうじやパッケージ水彩パターンイラストclient works 千年こうじや バームクーヘン4種 2017.8

和柄パターンの水彩イラストclient works 千年こうじや ポストカード

関連記事

  1. 和風文様を使用した風景イラスト

    オール読物2月号 目次絵

    『オール読物』2月号 目次絵イラスト…

  2. tsumura illustration studio logo

    イラストのご依頼について

    イラスト制作のご依頼、ご相談についてtsumura illustrati…

  3. ニケの版画風イラスト

    ニケの蔵書印

    蔵書印として本の上に乗ったサモトラケのニケを描きました。ご要望でニケは資料…

  4. 切り絵風食べ物イラスト

    雑誌Geen3月号 表紙イラスト

    月刊ジーン3月号 2020.2.25発行 表紙イラスト4点…

  5. グローブの線画イラスト

    HESTRA GLOVE GUIDE 19-20…

    「ヘストラ グローブガイド 2019-20」去年に引き続き、今年もヘスト…

  6. 珈琲カップに奈良の風景イラストを配置したモノトーン水彩イラスト

    exhibition 30人のcoffee ドリ…

    「30人のcoffee ドリップパック展 」in奈良遅くなりましたが…

  7. フリーペーパーの切り絵風のシルエットイラスト

    日本橋ごよみ 2020年4月号

    『日本橋ごよみ』4月号 2020.3.20 表紙イラスト&n…

  8. 炎のイラスト

    熊本城天守内展示

    熊本城天守内展示3Fの西南戦争の「天守炎上」の解説壁面イラストを担当いたし…

PAGE TOP