玉川高島屋S・C Live in TAMAGAWA

玉川高島屋S•CのライフスタイルWEB媒体「Live in TAMAGAWA」の書籍紹介ページのビジュアルを切り絵で担当しました。

選書はブックディレクターBACHの幅さんで、今回のテーマは絵本ということで書籍と一緒に絵本の世界観を切り絵で制作しています。

切り絵を立体的に撮影し、素敵にデザインしていただきました。

サイトでは文字がくるくる動いてとても可愛いので、ぜひ公開中にサイトでご覧いただければと思います。

AD:Dynamite Brothers Syndicate
PHOTO:TENT

絵本的な切り絵の世界
いろいろな色と形の切り絵
積み木をイメージしたカタチ
植物をテーマにした切り絵
いろいろな色と形の切り絵
いろいろな色と形の切り絵

節分の鬼と金棒のイラストがっけん つながるえほん 「はっけん!」2022年1月

ちぎり絵の風景「秋冬山水図《冬》」オマージュ作品

関連記事

  1. 鍋の切り絵モノクロイラスト

    client works 千年こうじや 鍋つゆ …

    「千年こうじや 塩こうじ鍋つゆ」2016.12鍋…

  2. 「富士山ブック2021」 別冊 山と渓谷

    『SALUS』2021.7.10 表紙イラスト毎年刊行している富士…

  3. 田植えの水彩イラスト

    ゆのたに リーフレット

    ゆのたに様お歳暮用おもちギフトリーフレットのイラストを担当しました。アナロ…

  4. 野菜の唐辛子を描いた判子風イラスト

    client works 千年こうじや 生ふりか…

    「千年こうじや 生ふりかけ 3種」2016千年こうじや様の生ふりかけ…

  5. お菓子パッケージの水彩のグラデーションイラスト

    client works 千年こうじや 酒の實バ…

    「酒の實バウムクーヘン」春のように見えますが、初夏の淡くこれから暑く…

  6. こどもアートサーカス2021

    アーティスト集団 C-DEPOTの切り絵アーティストとして、としま区民セン…

  7. 「TANETOMATO」NO.750

    総合部品メーカーの社内報「TANETOMATO」リニューアル第1号のカバー…

  8. 道を題材にした切り絵作品

    original works 切り絵コラージュ「…

    「道のさき」/ 2011草原にある道のさきには森が広がってどこかにつながっ…

PAGE TOP