つかもとテント市 メインビジュアルイラスト

「益子春の陶器市 つかもとテント市」メインビジュアルイラスト

毎年行われている人気イベント益子の陶器市にて、窯元のつかもと様が行われるイベント「つかもとテント市」のメインビジュアルイラストを担当しました。

益子春の陶器市で開催されるつかもとテント市のメインビジュアルの切り絵で制作したイラスト表紙

益子春の陶器市で開催されるつかもとテント市のメインビジュアルの切り絵で制作したイラスト

益子春の陶器市で開催されるつかもとテント市のメインビジュアルの切り絵で制作したイラスト

益子春の陶器市で開催されるつかもとテント市のメインビジュアルの切り絵で制作したイラスト

益子春の陶器市で開催されるつかもとテント市のメインビジュアルの切り絵で制作したイラスト

 

 

つかもと様は創業150年の老舗窯元で様々な陶器を作られています。その伝統あるイメージとテント市というマルシェを思わす新しいイベントということで、古い物と新しい物がミックスされたより新しく楽しいイメージのイラストをご依頼頂きました。つかもと様のロゴは人間国宝にもなっている染織家の芹沢銈介先生の作品です。切り絵の手法で仕上げることでそのロゴのイメージを生かしながら、より現代っぽくシンプルにスマートに、そしてシャープさを意識しながら紙をカッティングしています。

益子春の陶器市で開催されるつかもとテント市のメインビジュアルの切り絵で制作したイラスト裏面

裏面でも表で制作したイラストを使ってイベントの詳細を説明しています。

家族連れやカップル、女子2人や目利きなおじさま等をイメージしてイベントを楽しんでいる人を沢山切りました。鳥も楽しそうに飛んでいるイメージです。

デザイン:氏デザイン
制作:2019年

益子春の陶器市で開催されるつかもとテント市のメインビジュアルの切り絵で制作したイラストの看板

 

ランドネ2019年3月号の電車と山をテーマにした切り絵で制作したイラストランドネ 2019.3月号

雑誌ananの開運行動学特集の京都奈良の和風イラスト雑誌anan 京都奈良イラストMAP

関連記事

  1. 北海道vs九州フェア

    期間限定のフェア北海道VS九州「ガチうま対決」で販促イラストを担当…

  2. 八海山の山の水墨画風イラスト

    client works 千年こうじや 酒の實う…

    「酒の實うどん」八海山を水墨画風にイラストを描きました。水彩で素…

  3. おしゃれなシンプル年賀状2025

    巳年イラストやお正月モチーフの鯛や鶴のイラストを水彩の和風テイスト…

  4. ランドネのキャンプ場の水彩イラスト

    client works ランドネ キャンプ入門…

    雑誌「ランドネ」6月号、キャンプ入門特集内にてキャンプ場の説明イラス…

  5. 千年こうじやパッケージ水彩パターンイラスト

    client works 千年こうじや バームク…

    「バームクーヘンパッケージ4種」2017.8千年こうじや…

  6. キリン生茶のHANAMIイベント風呂敷の水彩パターン茶葉イラスト

    client works キリン生茶イベント「H…

    キリン生茶イベント「Hanami」風呂敷パターンイラスト…

  7. 狂言イラスト

    伝統芸能ページ 狂言

    日本薬師堂さまの会報誌「元気のわ2021年版」の伝統芸能ページで春…

  8. 「TANETOMATO」NO.757

    総合部品メーカーの社内報「TANETOMATO」NO.757カバーイラスト…

PAGE TOP