和風イラストのご依頼について

和風イラストのご依頼、ご相談方法について
基本のイラストご依頼方法についてはこちらをご覧下さい。

和風イラスト制作料金について

単価 基本料金

〇 浮世絵イラスト  ¥60,000~

〇 水彩風イラスト  10,000~

〇 版画風イラスト  10,000~

〇 切り絵風イラスト 10,000~

イラストのサイズやタッチ、用いる技術内容によってイラスト制作料は基本料金を基準に変動いたします。詳しいご依頼内容(使用媒体、使用期間、点数、スケジュールなど)とご予算をお伺いし、ご希望のお見積もり、イラスト制作料金をご提案いたします。制作点数が多い場合はグロス価格(セット価格)でも承ります。また、継続してのご依頼の場合なども金額を検討いたします。(ご相談・お見積もりは無料です。)

 

和風イラスト使用料について

イラスト制作料金は原則としてイラストの使用料としており、一次媒体使用を前提としています。商用目的でのイラストの二次使用をご希望の場合は別途使用料が発生いたしますのでご注意ください。イラスト二次使用料は制作料金 の50%としています。著作権ですが、ご依頼者ではなくイラスト制作者にありますのでご了承ください。尚、非営利・個人用途による使用(※似顔絵やウェルカムボードなど)に関しては、二次使用料は発生致しません。ご自由に何度でもご使用いただけます。

 

お支払いについて

基本的には​後払いになります。通常、納品月の末日にご請求書をお送りさせていただきますので期日までに指定の銀行口座にご入金をお願いいたします。(制作にかかる期間によっては手付金として費用の一部を前払いでお支払いいただく場合があります。)

 

まずはメールにてご連絡下さいませ。
当日もしくは翌日中には必ず折り返しさせて頂きます。 

 

tsumura illustration studio
津村仁美

e-mail : h.tsumra@gmail.com

 

 

 

ふたりでフリマの切り絵アート作品exhibition ふたりフリマ 作り手マーケット in下北沢

千年こうじやパッケージ水彩パターンイラストclient works 千年こうじや バームクーヘン4種 2017.8

関連記事

  1. がっけん つながるえほん 「はっけん!」2021…

    幼児向けの月刊絵本「はっけん」の勤労感謝の日イラストありがとうのお礼でお辞…

  2. お猪口の水彩イラスト

    client works 千年こうじや 大吟醸ジ…

    「千年こうじや アイス 大吟醸ジェラート」2012アイスクリームのパ…

  3. フリーペーパーの浮世絵風の人物イラスト

    日本橋ごよみ 2019年11月号

    『日本橋ごよみ』11月号 2019.10.20 浮世絵風表紙イラスト…

  4. 福岡県小倉城の花見イラスト

    浮世絵風 現代風景イラスト

    浮世絵風のタッチで筆で線を描き、浮世絵特有の版画によるかすれ感も出して仕上げ…

  5. 「TANETOMATO」NO.751

    総合部品メーカーの社内報「TANETOMATO」2023年5月号のカバーイ…

  6. 雑誌dancyu2023年8月号  

    「カレーに合うご飯」大研究!カレーとお米の銘柄袋のイラストを寄稿しました。…

  7. 変形 metamorphose 

    人体を一部変形させたシリーズ伸ばしたり、膨らましたり、人体の有機的な曲線と…

  8. 補助金の説明のための家族のイラスト

    補助金の案内A4チラシ説明イラスト

    インバウンド対策にかかるバリアフリーのイラスト東京観光財団様の補助金の案…

PAGE TOP