いきものづくし ものづくし1

絵本「いきものづくし ものづくし 1」

絵で見る博物館(全12巻)大型絵本の表紙イラストと中面1ページ見開きを担当しました。

詳しくは全12巻分の表紙と裏表紙にあるシルエットイラストと
3巻と6巻で中面の見開き1ページを担当しています。
※今回、紹介する1巻では中面は関わっていません。

シルエットでイラストは1巻ずつの中に出てくる様々な生きものや物を制作しています。
子供達が「これはなんのカタチだろう?」と表紙から楽しめるようになっています。
昆虫のシルエットは昆虫などを描くのが上手い松岡達英さんという画家さんです。

見開きごとに画家さんが違うので、本当に豪華な仕様で中身の濃い素敵な絵本だと思います。84個のそれぞれのテーマ(くだもの、ぶんぼうぐ、いえ、、等々)に沿って子供達へ、世界の美しさ、ふしぎさ、おもしろさを大画面の絵でとても丁寧に工夫を凝らして創られており、絵が溢れるばかりに詰まっているので、大人でも見ていて童心に帰り、楽しいのではと感じています。実際、他の画家さんの絵を拝見して興奮しました。笑

見ても楽しいですが、読んでも楽しい別冊「よんでたのしむ いきものづくし ものづくし」も巻末に付いています。好奇心や探究心を刺激する工夫が満載ですね。

まずは幼稚園や保育園の定期購読絵本としてスタートしているようで、書店での販売は1年後になるそうです。また、

ぜひ手にとって間近でじっくりご覧いただければと思います。

 

発行:福音館書店
デザイン:辻 祥江
定価:2200円+税
先行販売:こどものとも社

絵本の表紙のシルエットイラスト

背表紙

 

別冊 読む本

絵本の表紙のシルエットイラスト

しかのイラスト ノコギリのイラスト きのこのイラスト カエルのイラスト

切り絵風食べ物イラスト雑誌Geen3月号 表紙イラスト

フリーペーパーの浮世絵風の人物イラスト日本橋ごよみ 2019年11月号

関連記事

  1. 舞妓さんのモノクロイラスト

    お茶屋モノクロイラスト

    パッケージ用に描いたモノクロイラスト。お茶屋さんの建物、柳、舞妓さんのお囃…

  2. モノクロ線画のベビーカーイラスト

    住宅冊子カットイラスト

    1年間担当した積水ハウス様の住宅カタログのカットイラストです。テー…

  3. こどもアートサーカス2021

    アーティスト集団 C-DEPOTの切り絵アーティストとして、としま区民セン…

  4. フリーペーパーの切り絵風のシルエットイラスト

    日本橋ごよみ 2020年4月号

    『日本橋ごよみ』4月号 2020.3.20 表紙イラスト&n…

  5. モノクロ線画の靴のイラスト

    住宅冊子カットイラスト

    積水ハウス様の住宅カタログのカットイラストを1年間担当しました。毎…

  6. JAL機内誌「SKYWARD」2020年9月号

    京都特集で魚介と地図、文字のイラストを担当しました。水彩画…

  7. 自然や共生をイメージしたシンプルな切り絵イラスト

    client works EINS ハココレ パ…

    EINS ハココレHaco-Collection幕張メッセで行われる「化…

  8. マルハチのかつお出汁工程のドローイングイラスト

    client works マルハチ村松 やいづ善…

    マルハチ村松「やいづ善八 かつお出汁の工程イラスト」2017.7&n…

PAGE TOP