HESTRA GLOVE GUIDE 19-20

「ヘストラ グローブガイド 2019-20」

去年に引き続き、今年もヘストラのグローブカタログ表紙のイラストを担当させていただきました。

今回のイラストはエッチングのようなイラストで、グローブを細かいペン画で仕上げています。
 
エッチング風にするのに、縦線でまず細かくグローブ全体に線を引き、そこから立体感をつけるのに影やボリュームのある部分、色味をモノクロの状態で表現しています。そこから、水彩でグローブの色味のベタを作成し、パソコン上で重ねて完成させました。わかりやすいように色をつける前の状態も載せています。
 
個人的なペン画の感想ですが、作者によってかなり個性が出るタッチだと思っています。好みの線の太さ、線が細いのが好みの方もいるし、太いので力強く描く方もいます。
 
ペンもボールペン、油性ペン、水彩ペン、ガラスペンや筆ペンもありますし、紙ひとつとっても、風合いのある紙の毛足がボアボアしたような紙が私は好みですし、かといってすっきり描きたい時は水彩紙やもう少し表面が堅い紙を選びます。
 
普通紙やツルツルした紙、描くのに緊張する高級な紙もありますし、わら半紙のような再生紙は小学校の頃から慣れ親しんでいるせいか何の抵抗もなく描けます。ただ手を動かしたい時は描きやすいです。
 
紙の厚さでも印象が変わりますし、こだわりだしたらキリがない表現だと思います。
 

デザイン:相澤 千晶

 

グローブの線画イラスト

グローブの線画イラスト

切り絵で建物のイラストを制作したバースデーカードたてものバースデーカード

京野菜の和風イラストフリーペーパー「暢遊日本」秋号2019 京都 

関連記事

  1. 京のコチュジャン

    山椒と唐辛子の水彩風ペン画イラストでパッケージイラストを担当しました。…

  2. 舞妓さんのモノクロイラスト

    お茶屋モノクロイラスト

    パッケージ用に描いたモノクロイラスト。お茶屋さんの建物、柳、舞妓さんのお囃…

  3. ランドネの水彩で描いたトンカツ定食イラスト

    雑誌ランドネ 2017.10月号

    雑誌「ランドネ」10月号、ロープウェイ・グルメにてロープウェイでのご当地…

  4. 霊園パンフレットの椿の水彩イラスト

    client works 霊園パンフレット 椿イ…

    「後瀬山 鎮守の森」霊園パンフレット表紙イラスト…

  5. Pedal Noteサービス説明イラスト

  6. 冬野菜イラスト

    雑誌うかたまvol.65「冬野菜が食べたい。」

    「冬野菜どっさりレシピ」特集カットイラストを担当しました。冬野菜(…

  7. 弁天様

    雑誌クロワッサン1月10日号「運気を整える」

    「暦」を日々の暮らしに活かす開運のイラストを8点を寄稿しま…

  8. 変形 metamorphose 

    人体を一部変形させたシリーズ伸ばしたり、膨らましたり、人体の有機的な曲線と…

PAGE TOP