「和の暮らし」を楽しむ 旧家の歳時記366


齊木由香 著「和の暮らし」を楽しむ 旧家の歳時記366
装画を担当しました。

和の暮らしにある四季折々の花や器、しつらえ、旬な料理など
楽しみながらイラストを描きました。

担当したのは2月、6月、8月、12月です。

改めて日本の伝統文化を生活に取り入れ、実際に営んでいた方の
知識はとても参考になり、生活に深みが出て、
今より楽しみが増える素敵な生活になりそうだと思いました。

描いたイラストは100点近くあり、とても気に入っているので、
ぜひ手にとってご覧いただけたらと思います。

→主婦の友社「和の暮らし」を楽しむ 旧家の歳時記366

「和の暮らし」を楽しむ 旧家の歳時記366
著者:齊木由香
判型・ページ数/A5判変形・184ページ
定価:1980円(税込)
発売:2024年11月27日(水)
発行:主婦の友社

みんなでつくる、キャリアの地図2022

へび年 ポストカード

関連記事

  1. お城のシンプルな切り絵イラスト

    original works 切り絵コラージュ「…

    「監査塔」/ 2011色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦した…

  2. 雑誌クロワッサン2022年8月10日号「夏の開運…

    「ファッション、食事、スマホ…、日常の中の意識次第で運気は上がる」…

  3. 肌の断面の水彩イラスト

    雑誌クロワッサン9月25日号「本当に効くスキンケ…

    カットイラストを担当しました。肌と美容化粧品イラスト9点を…

  4. 青紅葉と赤紅葉

    水彩で描いた青々とした青紅葉と赤紅葉です。少しリアルめのイメージと簡…

  5. 「TANETOMATO」NO.756

    総合部品メーカーの社内報「TANETOMATO」NO.756のカバーイラス…

  6. 水彩で描いたラベンダー畑の風景

    chant a charm パッケージイラスト

    「チャントアチャーム クレンジングミルク バリア」2018&nbsp…

  7. 福袋

    京都にある唐辛子屋さんの福袋用の包装紙イラストを担当しました。手描きのイラ…

  8. ジェラートのフレーバーをイメージした水彩で描いた模様イラスト

    屋久島nomado cafe ジェラート模様イラ…

    「屋久島nomado cafeのジェラートイラスト」2016&nbs…

PAGE TOP