こどもアートサーカス2021

アーティスト集団 C-DEPOTの切り絵アーティストとして、としま区民センターで8月12日に行われた「切り絵でサーカス小屋を彩ろう」という夏休みのワークショップで講師として参加しました。

https://sites.google.com/view/kodomoartcircus2021/home

対象は小学1~6年生までで、色とりどりの紙を切り抜いて、サーカスに登場する動物や装飾を作り、サーカス小屋を彩っていこうというものです。

この状況下の中ですが、約20組の子供達と切り絵を制作しました。

ワークショップの内容としては、

  1. 動物は2色の好きな色(濃い色、薄い色)の色紙を選びます
  2. 普通紙にサーカスにいそうな好きな動物をペンで下書きします
  3. 下書きを糊で色紙に固定し、線に沿ってハサミで切っていきます
  4. 好きな色の背景の紙を選んで切り抜いた動物を貼っていきます
  5. 動物が貼れたら背景の紙を動物に沿って切ったら完成!
ライオンの切り絵

動物を2色で作るので下書きの段階で色別に分けて考えて、色が重なる部分は別々に下書きが必要になる場合もあるので切り抜く時に注意が必要です。

みんな思い思いに本当に色とりどりの好きな動物を作って楽しんでもらって、何より子供たちや作品のパワーをもらってめちゃくちゃ楽しい時間でした!

またこういう機会が出来ればと思います。

同じくC-DEPOTの版画アーティストBlockingWoodさんのワークショップの作品と並んで

C-DEPOT / アーティスト集団 https://c-depot-terminal.jp/

人参ジュース「甘糀入り にんじんとあしたば」

肌の断面の水彩イラスト雑誌クロワッサン9月25日号「本当に効くスキンケア術。」

関連記事

  1. 和風文様を使用した風景イラスト

    オール読物2月号 目次絵

    『オール読物』2月号 目次絵イラスト…

  2. カレンダー表紙

    カレンダーのアートワーク

    株式会社三商カレンダー理化学機器やガラス計測器などを制作されている…

  3. 雑誌anan 2023年「開運行動学」

    「干支、九星気学、オリエンタル占星術から読み解く2023年開運キー…

  4. 家と石の水彩イラスト

    ジョイフル本田 会社案内パンフレット

    ホームセンターで扱っている商品を水彩で沢山描いて居ります。望遠鏡にカ…

  5. モノクロ線画の30代の父親と娘のイラスト

    住宅冊子カットイラスト

    1年間担当した積水ハウス様の住宅カタログのカットイラストです。5回…

  6. 春の桜がある風景の浮世絵風ポスターイラスト

    client works 成田空港ポスター 春

    成田空港PRポスター「FANTASTIC JAPAN - 春」(元絵…

  7. 滋賀アンテナショップ東京・日本橋「ここ滋賀」

    滋賀のモチーフイラスト滋賀の特産物のモチーフイラストを担当しました…

  8. 肌の断面の水彩イラスト

    雑誌クロワッサン9月25日号「本当に効くスキンケ…

    カットイラストを担当しました。肌と美容化粧品イラスト9点を…

PAGE TOP