…
EINS ハココレHaco-Collection 幕張メッセで行われる「化粧品開発展」という展示会に印刷会社EINS様の実験的パッケージとして、展示会でアートディレクターをされているカイシトモヤさんにお声掛け頂き、切り絵イラストでコラボレーションさせて頂きました。 …
「後瀬山 鎮守の森」霊園パンフレット表紙イラスト 福井県小浜市にある樹木葬の霊園「後瀬山 鎮守の森」のパンフレット表紙イラストを担当させて頂きました。 椿にゆかりのある神明神社という神社の一角にあり、そこのシンボルツリーが白椿ということで白椿をメインに描いています。白…
JA山形「おきたま米」パンフレット 2017 山形県産「おきたま米」を紹介する今年度パンフレットのイラストをご依頼頂きました。 おきたま米は置賜(おきたま)地方でとれるお米で、ほかにも「つや姫」などがあります。おきたま米の美味しさの秘密、収穫までを物語風に紹介した内容…
「ヘストラ グローブ カタログ2014-15」 冬の木のイメージのモミの木。 モミの木をペン画イラストで描いています。 [caption id="attachment_984" align="aligncenter" width="881"] drawing|pen on paper|…
「ヘストラ グローブ カタログ2013-14」 スキーをしている昔の写真からペン画でイラストをおこしました。 A3サイズで描いており、原画はけっこう大きいです。 …
「ノローナトランプ」 ペン画でアンティーク風に描いたものです。 ヨーロッパの辞書にある説明イラストのようなイメージです。 昔の登山家が当時使用していたであろう登山グッズ、ピッケルや、パイプ、ザイル、リュックなど 昔の資料を見ながら描きました。 女性もスカートにブーツで登山を楽し…
「ピンクの花」2011 好きな花の形で色味を変えてみた作品。 ガラスの花瓶に生けてあるイメージです。 線は紙をカットした線で表現しています。 size : A3 販売価格:¥70,000(税込) …
「風が吹いた」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 山の峰々にさわやかな風が一瞬サーっと吹いた様子をイラストにしました。 風が吹いているようすを山の稜線から出た黒の線で制作しました。 これから春が来る前のようなイメージです。 …
「山の中の赤いホテル」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 山をフロッタージュ(こすりだし)技法で模様をつけて雰囲気を出しています。 標高高い場所に赤いホテル3つ。 販売価格:¥70,000(税込) [ca…
「山頂のホテル」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 どこか外国の高山に黄色いホテルが4棟あるだけのイメージです。 標高高いイメージなので、青い空を印象的にしました。 販売価格:¥70,000(税込) &n…
「黄色い風景 ポイント」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 時間が止まったような黄色い風景のイラスト。 とがったシャープな雲と矢印の標識はどちらも方向行き先を指し示しています。 どこにもない無機的な世界を表現しました。 &n…
「春雷」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 嵐の中、春をイメージしたピンクの雷が黄色い大地に鳴り響いているイラストです。 販売価格:¥70,000(税込) [caption id="attachment_85"…
「小さな冒険」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 南の島にバカンスに訪れて無人島にボートで遊び来たイメージです。 海の波と島の線を紙に切れ目を入れたもので表現しています。 明るい夏の日差し。 販売価格:¥…
「川岸」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 永遠に続きそうな川岸の風景です。色を原色使いにして木や川のラインを際立たせて印象強くしています。 販売価格:¥70,000(税込) [caption id="atta…
「南東の山」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 南米にあるような山をイメージしました。 サボテンのような植物が生えている乾燥した土地の風景です。 青の色味で澄んだ空気感を出しています。 販売価格:¥50,…
「赤い山」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 活火山のある風景イラストイメージです。 赤色の素材感のある紙を直線を固い岩石から出来ている山を意識しています。 赤い山を雲に対照的な緑の色味とグレイな空で、今にも噴火しそうな不安定な印…
「赤い壁の家」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 赤い壁と黄色い窓枠のカラフルなの印象的な家。 色鉛筆のこすり出しで素材感を出しました。 販売価格:¥30,000(税込) [caption id="attachment_93…
「赤いスカーフの女の子」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 色味を面白く人はシルエットで表現しています。 三つ編みは水玉のように、赤いスカーフをポイントにして、 スカートにも水玉にしました。 販売価格:¥30,000(税込)…
「夜の山」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 夜の山の後ろ側に月があって山のシルエットが 明るく照らされているときのイメージです。 長野県の上高地に行ったときに夜散歩していたら見ることができました。 とても神々しく、でも夜な…
「夜の公園」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 夜、公園を散歩してるときに気になる建物を見かけて思い出しているような イメージで制作しました。 カラーペーパーでコラージュしてから、色鉛筆でこすって夜のとばり感を出しています。 …
「木々」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 モミの木のような森林のイメージです。 それぞれ木に個性を持たせるのに偶然出来た紙の破片などを使って木の形を遊んだ作品です。 作品はA3サイズくらいです。 販売価格:¥50,000(…
「木の向こうの家」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 見せたいのは奥のお家なんですが、 あえて目線を変えて木越しから見える様子から表現した作品です。 黒の線の強弱で距離感を表現し、また線を際立たせるために背景色は抑えめの色味にして…
「白の大壷」2011 A3サイズ 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦した切り絵コラージュ作品です。 日本民芸館にある朝鮮半島の陶磁作品、白磁の大壺をモチーフに制作しました。 黒い縁取りの強い線で壷のやわらかな曲線、主張しすぎない存在感、 壷の持つ白の純粋な美しさが…
「馬の公園」2011 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 円形のモスグリーンの色彩の草原が点々としている風景。 グレーな背景に静かで落ち着いた時間が流れている。 馬が草を食べてのんびりしている公園。 販売価格:¥50,000(税込) …
「黄色い風景」2011 時間が止まったような黄色い風景をのイラスト。 色と形だけでどこまで削ぎ落して表現出来るか挑戦したコラージュ作品です。 とがったシャープな印象の雲に時間を表す時計の形をした太陽を配置して どこにもない無機的な世界を表現してみました 販売価格:¥50…
「フランスの公園」2011 切り絵で公園をイメージした作品。 実際の表現よりもイメージが強いモノを制作しようと、 色と色のぶつかり合いで、なるべく軽快に明快にシンプルに。 販売価格:¥50,000(税込) [caption id="att…
「黄色いよだれ」2011 にわとりのような鳥を切り絵コラージュで表現しました。口がスポイドのようだったのでよだれが垂れていたら面白いかなと思って大胆に黄色い大きなしずくにしました。 販売価格:¥50,000(税込) [caption id="attachment…
「landscape 湿原」2003 サイズ H 320mm , W 320mm 紙ボードにアクリル絵の具で制作。湿原が広がる向こうに目をやる。湿度は高いのに少しひんやりとしたすっきりとした感覚になる。明るいくもった風景。 販売価格:¥100,000(税込) …
「landscape 海原」/2003/ サイズ H 320mm , W 320mm 紙ボードにアクリル絵の具で制作。早朝に見た海は静かで遠くに感じる。 海の存在感は力強くとてもきれいだ。朝日にきらきらと光る海原はまぶしい。 販売価格:¥5…