雑誌「ランドネ」3月号の見開きページエッセイのイラスト 「電車で行ける、週末旅」特集のエッセイスト華恵さんの記事のイラストを担当しました。 エッセイの題名は「電車と山とあの人」です。山の風景に赤い電車…
「HESTRA GLOVE GUIDE ヘストラ グローブカタログ 2018-19」 毎年、ヘストラのグローブカタログ表紙のイラストを担当させていただいております。 毎回、タッチは統一せずにグローブガイドは制作したいというヘストラ担当者の方とデザイナーの意向でイラストのイメージを毎年…
雑誌「ランドネ」6月号、キャンプ入門特集内にて キャンプ場の説明イラスト、キャンプに必要な道具、キャンプの楽しみ方のイラストを水彩で描きました。キャンプを始める方は参考になりそうなので是非ご覧ください。キャンプ用品は特殊な形状なものが多いので楽しんで描きました。 …
雑誌「ランドネ」2月号、冬の山歩き〜にて 冬の低山に登る時の説明する見開きのページイラストをご依頼いただきました。冬の低い山に登る際の注意をポイントにしてわかりやすくした解説ページで今回は背景の低い山と、山にある落葉樹、岩、女の子などを切り絵で制作しています。細かい表現や岩の質感などはペンや色…
「ヘストラ グローブ カタログ2014-15」 冬の木のイメージのモミの木。 モミの木をペン画イラストで描いています。 [caption id="attachment_984" align="aligncenter" width="881"] drawing|pen on paper|…
「ヘストラ グローブ カタログ2013-14」 スキーをしている昔の写真からペン画でイラストをおこしました。 A3サイズで描いており、原画はけっこう大きいです。 …
「ノローナトランプ」 ペン画でアンティーク風に描いたものです。 ヨーロッパの辞書にある説明イラストのようなイメージです。 昔の登山家が当時使用していたであろう登山グッズ、ピッケルや、パイプ、ザイル、リュックなど 昔の資料を見ながら描きました。 女性もスカートにブーツで登山を楽し…
トップページに戻る