雑誌dancyu9月号「夏のおつまみ」

つまむ幸せ「おつまみが待っている。」エッセイイラスト

おつまみのイラストを5点を寄稿しました。

 
作家の柴崎友香さんのエッセイのページでお箸を持つ手、いかの塩辛、水なす、あじのなめろう、日本酒のイラストを描いています。エッセイを読んでるとおつまみとお酒を楽しんでいる様子がありありと想像でき、好きなおつまみをつまんでいる人の気持ちが読んでる方も幸せな気分になります。今回は水彩で少しゆるい感じに仕上げています。
 
2020.8.6発売
 
箸を持つ手の水彩イラスト水ナスの水彩イラストいかの塩辛の水彩イラスト日本酒の酒器の水彩イラストなめろうの水彩イラスト

FUJIHANE×C-DEPOT RESURRECTION 

小さい切り絵作品2004-2005art works 切り絵作品「small artworks2004-2005」

関連記事

  1. 水彩で描いた山のパッケージイラスト

    client works 千年こうじや あげもち…

    「酒粕あげもち」「酒粕あられ」新潟の山、八海山をモチーフにした水彩の…

  2. 霊園パンフレットの椿の水彩イラスト

    client works 霊園パンフレット 椿イ…

    「後瀬山 鎮守の森」霊園パンフレット表紙イラスト…

  3. 東京メガネの水彩パターンイラストの店内ポスター

    client works 東京メガネ 店内POS…

    「東京メガネ B2ポスター」2点…

  4. HESTRAグローブカタログの山の風景を描いた切り絵イラスト

    HESTRA GLOVE GUIDE 18-19…

    「HESTRA GLOVE GUIDE ヘストラ グローブカタログ 2018…

  5. 八海山の山の水墨画風イラスト

    client works 千年こうじや 酒の實う…

    「酒の實うどん」八海山を水墨画風にイラストを描きました。水彩で素…

  6. 手ぬぐいに雪の結晶イラスト

    client works 千年こうじや 手ぬぐい…

    「手ぬぐい 雪の結晶」千年こうじやの商品イラストです。雪の結…

  7. 「和の暮らし」を楽しむ 旧家の歳時記366

    齊木由香 著「和の暮らし」を楽しむ 旧家の歳時記366装画を担当し…

  8. 豚汁とけんちん汁の版画風イラスト

    豚汁とけんちん汁

    千年こうじや「豚汁」と「けんちん汁」 2019 パッケージイラスト…

PAGE TOP